実は酵素を摂ることが目的じゃない!?
腸内環境改善に最適な要素満載の
≪お砂糖を使わない酵素ドリンク≫
簡単!短期間でできる!コスパがいい!と大人気で
教わってから何年も続けていますという方続出です!
「切らしちゃったら子どもに怒られるので常にストックを用意しています。」
とお子さまにもファンが多く、年齢関係なく手軽に続けられる健康習慣です♪
「一般的な酵素ドリンクを作った時に、お砂糖の量が気になってしまって…」というお客様方のお声から生まれたこの講座。おかげさまで、おりざで一番の人気講座となりました!
都道府県を跨いで受けてくださる方も多かったのですが、やはり遠方でなかなか受けられない、予定が重なって受けられない、小さなお子様がいらっしゃるので受けづらいなどというお声にお応えして、動画講座、スタートです。
お砂糖を使っていないのでさっぱりとしたお味となっており、小さなお子様から70代を超える方まで、幅広い年齢、男女問わず好まれる味となっております。
そして何より、お砂糖を使うものよりも短期間(3〜7日ほど)で完成し、使用する材料も少しの量で済むことから、手軽さとコスパの良さも人気の一つです。
【内容】
・あっという間に仕込み終了!お砂糖を使わない酵素ドリンクの作り方
・あなたに合った材料の選び方
・発酵をうまくいかせるコツ
・お砂糖を使わない酵素ドリンクで手軽に腸活を行うには
・発酵と腐敗の見極め方
・保存の仕方
・酵素を摂ることが目的じゃない!?
・お砂糖を使わない酵素ドリンクが腸活におすすめのすごい理由
≪講座動画≫
・お砂糖を使わない酵素ドリンクの作り方
・酵素ドリンク完成後と使い方
・おまけ
≪テキスト≫
*作り方*
・お砂糖を使わない酵素ドリンク
*コラム*
・少しのコツで全然違う!フルーツの選び方や切り方のコツ
・お水の選び方
・自分に合った酵素ドリンクを作りたい!
・上手に発酵させるためのコツ
・発酵と腐敗の見極め方
・発酵と腐敗の見極め方2(失敗だと勘違いされやすい《産膜酵母》について)
・アルコール発酵について
・お砂糖ありの酵素ドリンクの砂糖の役割と体への影響
≪FAQ≫
頂いたご質問に対するご回答も随時更新されていきます。
"お砂糖を使わない"手作り酵素ドリンク教室
PDFファイルを開くと、講座の動画やテキスト、FAQへアクセスできるURLが記載されておりますので、そちらよりご覧ください。
動画やテキスト等はダウンロードのできない設定となっておりますので、ご受講の際にはPDFファイル内URLから各データへアクセスし、ご覧ください。
PDFファイルのダウンロード期限は30日です。
一度ダウンロードいただきますと、記載のURLから常に最新の情報にアクセスできるようになっております。FAQはご受講の方々から寄せられたご質問により随時更新していきます。
講座で学んだ内容に関する疑問点は専用のご質問フォームより受付ます。PDFファイルに記載のURLからアクセス後、送信ください。
その他、講座のご利用方法に関する詳細はこちらからご確認ください